2018年5月31日木曜日

レギュラー降板回避で一安心!KAT-TUNの器用担当にも出来ないことはある

テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」

今週ロケ地となったのは、東京を見下ろすタワーマンションの37階に住む草彅さんのお宅でした。
テーマは「美味しい卵の焼き方」です。
タワマンで地味〜に卵料理。
ミスマッチ感がなんとも言えなく、たまらないです。


まずは卵の割り方から

  1. 両手に卵を1つずつ持つ。
  2. 卵の中央部分を優しくぶつけ合う。

両方割れてしまいそうに思いますが、必ず片方しか割れません。
いっつも何でも書いてある教科書にも、なぜなのかは書かれておらず、博識のカズレーザーさんが説明してくれてました。
ぶつかったときのエネルギーが均等に両方に分散されるわけじゃないかららしいです。
確かに卵って、サイズが同じならパッと見は同じですけれど、一つ一つ厳密には大きさや殻の厚さが違うはず。
ぶつけた瞬間に一瞬でも先に割れ始めた方だけにエネルギーが集中するんですね。


白身ぷっくり濃厚目玉焼き

  1. ボールにザルを重ね、卵を割り入れる。
  2. シャバシャバの水溶性卵白がボールに落ち、ザルには卵黄と濃厚卵白だけが残る。
  3. フライパンを熱して油を敷く。
  4. 「優しく」卵を落として3分焼く。

「水溶性卵白落とし法」というそうな。
出来栄えはあんまりぷっくりしていませんでしたが、味は抜群のようでした。
ぷっくりしなかったのは多分「優しく」が足りなかったんじゃないかな。


お弁当用 小さな目玉焼き

  1. 生卵を冷凍する。
  2. 流水にさらして溶かしながら殻をむく。
  3. 黄身が半分になるように包丁で切る。
  4. 切った断面を下にして、熱したフライパンで焼く。

これで「お弁当に入れようにもデカすぎてお弁当箱に収まらない」問題が解決です。
冷凍卵にキャッキャしすぎて溶けてきてたのと、フライパンをあらかじめ熱しておらず火の通りが遅かったため、黄身がボヤーっとなってしまってました。
皆さんはさっさと手早く行いましょう。


冷めてもふわふわ卵焼き

何を加えると冷めてもふわふわの食感をキープできるでしょう?という問いに、中丸くんが真剣に答えます。
「レモン汁!」
「大体困ったらレモン入れません?」
しかし正解はマヨネーズ。
「2回に1回くらいはレモン出るから…」と切なげな中丸くん。
確かに出てましたね。(⇒台所掃除の回

  1. 卵3コにマヨネーズ大さじ1/2を入れる。
  2. 不正解のポッカレモンは冷蔵庫に戻す。
  3. みりん・醤油を各大さじ1/2入れて混ぜる。マヨネーズの塊は加熱時溶けるのでそのままでOK。
  4. 卵焼き器を熱し、油を染み込ませたキッチンペーパーで油を塗る。
  5. おたま1杯分の卵を流し入れ、まんべんなく広げる。気泡は焼きムラの原因になるので箸で潰すこと。
  6. 卵が固まってきたらゴムベラで奥から手前に巻いていく。
  7. 巻いた卵を奥にずらし、手前にまた油を塗る。
  8. おたま1杯分の卵を流し入れる。
  9. 巻いた卵を少し持ち上げ、下にも入るようにする。
  10. 同様に巻く。
  11. 同様に残りの卵も流し入れて巻く。

中丸くんが挑戦しましたが、どうにも手元がおぼつきません。
いつも答えを先に言っちゃう中丸くん。
他のジャニーズとの交代・降板を心配しましたが、このおぼつかな具合、完璧です!

慣れない卵焼き作りだったものの、ぷるんぷるんのフワンフワンに出来上がりました。
味もみんな大絶賛でした。

卵焼きって難しいとか言う人いますけど、卵焼き器がガビガビじゃなくて、ちゃんと油を敷いてれば正直絶対失敗しませんよね。
なのに大人3人をこんなにはしゃがせちゃって、卵焼きって偉大です。


有名店のスクランブルエッグ

  1. 卵2コに塩ひとつまみ、生クリーム大さじ5杯を入れ、泡立て器で泡立てないようにゆっくり混ぜる。
  2. 熱したフライパンにバター10gを溶かす。
  3. 卵を一気に流し入れ、20秒程放置する。
  4. 絶対にかき混ぜず、外側から中央に向けてヘラで寄せる。
  5. 外側が固まりかけたら火を止めて、あとは予熱で火を通す。

美味しいオムライスの上のやつみたいに出来上がります。
お味は言わずもがなです。


来週は「スーパーの買い物の仕方」です。

0 件のコメント:

コメントを投稿