断食、絶食、もしくはファスティングってやつです。
朝晩のホットドリンクは飲むので、完全なものではありません。
夏はほうっといたら水を飲むのですが、冬はなかなか飲まないので。
完璧にこだわらないでちょくちょく取り入れているファスティングですが、犬の体調は良さそうです。
ファスティングするのは、犬が
- とても体調が良いとき
- イライラしているとき
- 体調の悪そうなとき
- これから体調が悪くなりそうなとき
このいずれかのときです。
これに当てはまるときは必ずやるわけでもありません。
食べるより身体を休めた方がいいなという日にやります。
犬が食べたいと言ったら無理させずに食べさせます。
ずっと寒い日が続いたので最近はタイミングをはかれずにいました。(食べないと持たなそうなくらい寒かった)
明日から暖かくなりそうなのと、今日散歩いいよと犬が言うので、犬の休業日ということにしました。
今日は4番の理由ですね。
家と外の寒暖差が激しく、身体に負担をかけたので、念のためのファスティングです。
今日1月28日は衣類乾燥機の日だそうです。「いるいふんわり」の語呂合わせらしいですが、わかりますか?
我が家も衣類乾燥機のお世話になっています。
通常の洗濯物は天日干しですが、シーツや毛布等、大きい物は大体洗濯機の乾燥モードで乾かします。
シーツ等なら洗濯合わせて3時間くらいなので、散歩前に始めて帰ってきた頃にできあがっています。
あとは来客用のタオル
タオルは本当にふわんふわんに仕上がって、好評です。
0 件のコメント:
コメントを投稿